雑記

プラチナ万年筆 #3776 センチュリーシャルトルブルーは使いやすくていい!

こんにちは、トミートグチ(@TomyToguchi)です。

万年筆を使い始めて、2018年8月でちょうど1年になりましたが、とても使いやすくて気に入っています。

その中で長く使っているのが、プラチナの万年筆 #3776センチュリーです。

本体の色はシャルトルブルーで、とても鮮やかな深いブルーで美しいです。

今回は、この万年筆の紹介をしたいと思います。

目次

シャルトルブルーとは? #3776とはなに?

シャルトルブルーってなんかカッコいい名前ですよね。

でもパッと名前を聞いたとき、さっぱりわからないと思います。

由来は、フランスにあるシャルトル大聖堂という大聖堂の、ステンドグラスがとても鮮やかなブルーで、「シャルトルブルー」という名前はここから来ています。

また、#3776という名前ですが、これは富士山の標高を指しているそうです。

#3776センチュリーシャルトルブルー

ちょっと見えづらいですが、ペン先に富士山の刻印と#3776が刻まれています。

わたしの本名に、「富」の字が入っているので、それで富士山が好きという単純な理由だったりします。

その富士山が関係するモノが入っていると、そりゃ惹かれますねw

なぜ、このご時世に万年筆を持っているの?

クールネコさん
クールネコさん
見栄えがいいから、飾りとして持っているんだろ?
トミートグチ
トミートグチ
たしかにカッコいいけど、それ以上に書きやすい!

最初は、万年筆はどんな書き味がするのか、すごく気になったからですね。

ジェットストリームのボールペンを使い始めてから、わたしは文房具というものに興味を持ち始めました。

文房具に万年筆というのがあることを知ったわたしは、インターネットで調べたのですが、高いというイメージで手が出せずにいました。

買う前に、文房具屋で試し書きをしてみようと思い、専門店に足を運び衝撃を受けました。

さらさらとストレスなく書けるのです。

1万円以下と予算を決めていたので、楽天市場で見つけたこの#3776センチュリーは、1万円以下でびっくりしました。

それを知ったのが2017年のことでした。

同年8月に購入し、この1年で万年筆が4本になっていますw

なぜ極細を使っているの?あまり使い所ないんじゃない?

たしかに、使い所は少ない気がします。

宅配便の伝票は、カーボンシートを使っているので筆圧を必要とする筆記用具が必要です。

4本の万年筆の使い分けは、

  1. プラチナ万年筆 #3776センチュリー(極細) → 日記用 (購入月:2017年8月)
  2. パイロット万年筆 キャップレス デシモ(細) → 立ち聞きメモ用 (購入月:2017年10月)
  3. パイロット万年筆 カクノ(細) → 赤ペン (購入月:2018年1月)
  4. プラチナ万年筆 #3776センチュリー忍野(太字) → 電話メモ用 (購入月:2018年7月)

とこんな感じです。

数字の順番に購入しています。

#3776センチュリーシャルトルブルーは、日記執筆用として購入したので、小さいサイズのほぼ日手帳に極細がぴったりです。

そしてぶっちゃけると、立ち聞きはあまりないので、デシモの活躍は電話番の時が多いかもしれませんw

コンバーターを使ってインクを補充

#3776センチュリーシャルトルブルー

ざっくりと、万年筆のインクの補充の仕方を説明します。

万年筆を使ったことのない人は、見たことないと思いますので写真付きです。

まずは、万年筆がどんな構造になっているのかカンタンに説明しますね。

#3776センチュリーシャルトルブルー

左から順に、コンバーター、万年筆胴体、万年筆ペン本体、キャップです。

これを組み立てると、

#3776センチュリーシャルトルブルー

このようになります。

キャップが胴体にくっついていますが、外しても書くことできますよ。

胴体にくっつける理由は、胴体が長くなるのでペンが安定するからです。

さて、ここからインクの補充です。

まず、インクビンのフタをしっかり締め、一旦逆さにしてから元に戻します。

#3776センチュリーシャルトルブルー

胴体とキャップは外しておき、ペン本体にコンバーターがくっついた状態で、インクビンにペン先から突っ込みます。

このとき、コンバーターのネジを回しておいて、ペン本体にコンバーターの部品を近づけましょう。

黒いネジがコンバーターいっぱいに埋まり、ネジが動かなくなったらOKです。

#3776センチュリーシャルトルブルー

傾きはこんな感じに、インクビンに向かって垂直になればいいです。

次にネジをゆっくり回して、インクを吸入します。

早く回したらあまりインクを吸入しないので、ゆっくりがいいですね。

#3776センチュリーシャルトルブルー

黒なので見えづらいですが、このようにコンバーターがインクでいっぱいになったらOKです。

いっぱいじゃなくてもインクが入れば万年筆は使えるので、いっぱいにしないといけないというわけではないです。

#3776センチュリーシャルトルブルー

いらない布、またはティッシュなどで、ペン本体についたインクを拭き取ります。

このとき、ゴシゴシ擦るのではなく、軽く当てるだけでいいです。

ゴシゴシすると、ペン先にゴミが入ってしまい、インクが出づらくなる原因になります。

あとは、万年筆胴体とキャップを取り付けて完了です。

#3776センチュリーシャルトルブルー

インクが出るようになるまで時間がかかりますが、書けるようになるとこのようにキレイなインクが出ます。

わたしの時は汚いですけどねw

おわりに

ジェットストリームのボールペンを使ってはいますが、ボールペンの苦手意識はまだ残っています。

万年筆はわたしにとって、第二の救世主です。

第一はジェットストリームですけどねw

ボールペンで書く字が汚くて好きではないなら、万年筆を使ってみてはどうでしょうか。

#3776センチュリーは、安価で手に入りやすい部類の万年筆なのでオススメです。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。