旅をしていると、すごく余るのが「38口径弾」だと思います。
弾薬は売ることもできず、人にあげようとしても38口径弾だけは誰も貰ってくれません。
最終的には捨てることも視野に入りますが、その前に「使うことはできるのか」を考えてみました。
どうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m
目次
38口径弾を使える武器はなに?

代表的なのが「パイプガン」です。
リボルバー(45口径弾)でもなくボルトアクション(308口径弾)でもなく、ただのパイプガンです。
次に、「コンバットライフル」です。
この銃は無改造だと45口径弾を使用します。
改造により「38口径弾」が使えるようになります。
次に、「ハンティングライフル」です。
この銃は無改造だと308口径弾しか使えません。
しかし、改造することにより「38口径弾」と「50口径弾」を使えるようになります。
この中で、オススメの武器は?

上記3つの武器にレジェンダリーのついていないことを想定すると、わたしのオススメは「パイプガン」です。
38口径弾は、あくまでもレベルの低いエネミーを狩るとき、弾薬の節約をしたい場合に使用する思います。
そう考えると、武器の重量は少ないほうがいいです。
「パイプガン」と「コンバットライフル」と「ハンティングライフル」の中で、1番軽いのはパイプガンです。
重量は気にしないのであれば、パイプガンとコンバットライフルのどっちか好きな銃を選ぶと良いです。
ちなみに、どちらもオートマチック化をオススメします。
なぜかと言うと、弾薬を大量に消費したいのと単発ダメージが弱いので、数のチカラでゴリ押ししたいからですねw
逆にオススメできない武器は、ハンティングライフルです。
ハンティングライフルはボルトアクション式です。
連射ができないし、改造により重くなって弱くなるのでオススメできません。
おわりに
以上、38口径弾を使える武器のわたしのオススメを書いてみました。
ハンティングライフルのレジェンダリーは、素直に308口径か50口径で使用しましょう。
それ以外の武器でレジェンダリーがついていて、38口径弾にしてもいいものがあるのなら、そっちを優先して使ったらいいです。
さいごまで読んでくださり、ありがとうございました。
それでは、みなさんもご一緒にアパラチア再建の第1歩を踏み出しましょう!