今回探索してきた場所は、グラフトン鉄鋼から北に真っ直ぐ延びる大きな道です。
周辺の有名なロケーションは、パイオニアスカウトのキャンプです。

どうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m
目次
毒の峡谷の真っ直ぐな大きな道には何がある?

探索した感想を言うと、C.A.M.P.を設置してみたい場所が多めという印象でした。
まず、グラフトン鉄鋼から出発し進んでいると、右手に人間NPCが薪割りをしている場所を見つけることができます。

積まれた木材は回収可能です。
C.A.M.P.設置も可能です。

そこから進むと、パイオニアスカウトのキャンプ入り口のある場所に着きます。

その向かいに、バスが2台停まっています。

バスの中は何もありませんが、C.A.M.P.設置可能です。

バスをC.A.M.P.に組み込みたいという方にオススメですが、近くに敵対NPCがいることもあるので注意が必要です。
更に進むと、道を塞ぐように作られたバリケードにぶつかります。

車の上に設置されているのは、50口径マシンガンです。
もちろん取ることは可能です。
車の中に弾薬入りのダッフルバッグがありました。

C.A.M.P.は少し工夫すると範囲に入れることができます。

そのバリケードのすぐ近くに、小規模の基地のような所を見つけることができます。

弾薬箱2つと、クッキングステーションが設置されています。
残念ながら、この周辺にはC.A.M.P.を設置することはできないようです。

そこから見える廃墟まで探索してみました。

右の家には、キッチンまわりにコショウ、冷蔵庫の中にクーラーボックスがありました。


トイレの流し台には薬品が置かれており、その近くの棚にスパイスとヘアピンの箱がありました。

2階にのぼり、ベッドの横にも薬品がありました。

この建物と周囲の建物にはC.A.M.P.を設置することが可能のようです。

ちなみに、他の建物にも物資があります。


調味料が多い印象ですね。
おわりに
以上、その道の先には何がある?第40弾でした。
まとめ記事は下記にあります。
あわせてご覧下さい。
さいごまで読んでくださり、ありがとうございました。
それでは、みなさんもご一緒にアパラチア再建の第1歩を踏み出しましょう!