トミートグチ
森林地帯にレイダーが潜んでいたと思われるロケーションがありました。
その名も「ハンター・リッジ」です。
このハンター・リッジにも人間NPCが住み始めています。
変更点は少しですが、紹介していきます。
どうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m
過去記事に、このロケーションで起こった事件について推理しています。
興味があったら、ご覧下さい。
目次
マップのアイコンの変更

レイダーの派閥の1つである、ブラッドイーグルの拠点の1つです。
マップのアイコンもブラッドイーグルのマークになっています。
少しだけ変わったロケーションの姿

ブラッドイーグルの拠点によく見られる、警報機。
これが、アーマー作業台の近くに設置されていました。

他の変更点は特にないというくらい、WL実装前と同じです。
中央の腐ったヤオ・グアイの近くに、塩とコショウがあったので、料理好きの回収ポイントになりそうですね。

おわりに
以上、ハンター・リッジの紹介でした!
ブラッドイーグルが固定で出現する以外特に変わっていないロケーションでしたw
スティムパック集めと調味料集めに寄ってみてください。
さいごまで読んでくださり、ありがとうございました。
それでは、みなさんもご一緒にアパラチア再建の第1歩を踏み出しましょう!
あわせて読みたい