トミートグチ
アパラチアには1本の太い道があります。
国道と思われる道です。
今回は、その国道の起点を訪れてみました。
周辺の有名なロケーションはグラフトンです。
どうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m
目次
アパラチアの大動脈の起点には何がある?
この1本の太い道は、グラフトン付近から始まり、アパラチア全体を通ってワトガまで延びています。
その起点には、煤(すす)の花がたくさん咲いています。
ただの煤の花ではなく、有害なほうですけどね。
ちょっと行ったところに、鉄橋があります。
その下に、大きなハチの巣があるので、ハチに気をつけながら採取していきましょう。
他に目立ったものはありませんでした。
この国道は、アパラチアの主要ロケーションを通る道なので、FTを使わずに旅をするのにすごく便利な道です。
覚えておいて損はないです。
おわりに
以上、その道の先には何がある?第19弾でした。
まとめ記事は下記にあります。
あわせてご覧下さい。
さいごまで読んでくださり、ありがとうございました。
それでは、みなさんもご一緒にアパラチア再建の第1歩を踏み出しましょう!