雑記

良い文房具を使うという意味〜始まりのペンと文房具の魅力〜

こんにちは、トミートグチ(@TomyToguchi)です。

文房具はただの道具と、とらえている人がほとんどだと思います。

かつてのわたしもそうでしたが、ひとつのボールペンによりガラリと印象が変わりました。

そのことについて、書いてみようと思います。

目次

ボールペンやシャープペンシルが苦手だった小さい頃のわたし

わたしは小学時代、えんぴつを使って勉強をしていました。

色を塗るときや、線を引くときはクレヨンやクーピー、色えんぴつを使っていましたね。

小学のときは、周囲もそんな感じの文房具を持っていました。

しかし中学にあがって、周囲が持っている文房具がガラリと変わりました。

シャープペンシルと赤のボールペン(赤ペン)、蛍光ペンです。

わたしも真似してシャーペンとボールペン、蛍光ペンを使ったのですが、シャーペンとボールペンが使いづらく、とても苦手でした。

わたしは元々字が汚い方なのですが、シャーペンとボールペンを使うと、ものすごく汚くなり、ひどいときだとミミズ字みたいになります。

ゆっくり書いたら問題ないのですが、遅いと怒られましたね・・・w

それで、結局えんぴつと色えんぴつ、蛍光ペンに戻ってしまいました。

周囲とは違うわたしを見て、ちょっと悪な同級生(不良)に見られ、絡まられたのがいじめられたキッカケだったと思います。

そのあと努力をしてシャーペンは使えるようになったのですが、ボールペンだけは苦手意識が残ったまま大人になってしまいました。

わたしのボールペン革命『ジェットストリーム多機能ペン』

社会人3年目に起こったボールペン革命。

それは『ジェットストリーム多機能ペン』でした。

ジェットストリーム多機能ペンとは、三菱鉛筆が出している多機能ペンのことです。

わたしの仕事のひとつに、ボールペンをかなり消費するものがあります。

そのために100円のボールペンがいいかなと思い、最初のころはずっと100円でした。

しかし、書きづらいのなんの。

書いたメモがかすれて読めなかったりしたら、相手に迷惑をかけてしまいます。

それを避けたかったので、良さそうなものはないかと調べたら巡り会えた感じです。

最初見たときは、ガンダムのセリフかな?とネタ扱いしていましたが、使い始めたらそんなことは言えません。

低コストで買えて、とても書きやすい、ガチでオススメのボールペンです。

ジェットストリーム 多機能ペン

これが、ジェットストリームです。

周囲に持っている人をチラチラと見る知名度の高いボールペンですね。

ジェットストリーム 多機能ペン

4色のボールペンシャーペンが組み合わされている便利なペンです。

これ1本あれば、ほぼ問題ないです。

書きやすさはというと、

ジェットストリーム 書きやすい

めちゃくちゃ書きやすいです。

物書きに力なんて必要ないです。

サラサラと書けちゃいます。

今まで文房具にお金をかけたことのない人向けで、そして妥協点ではなく、スタートでありゴールと言える、ずっと使える良品です。

100円ボールペンと違って替芯があるので、本体を無くさない、そして壊さない限りずっと同じペンが使えます

そこが文房具の本来の魅力です。

文房具の魅力に取り憑かれた男

本来、物とは使い捨てるのではなく、同じ物を長い間大事に使うものです。

そう小さいときから思っていたわたしにとって、消耗品と同じ扱いの使い捨てのボールペンは違和感しかなかったです。

そこに捨てないボールペンが手元にやってきたという感じですね。

ずっと同じ物を使っていると愛着がわいてきます

実はこの写真に載っているペンは2代目です。

1年間使っていた1代目ジェットストリームは行方不明になり、そのときの喪失感は半端なかったです。

ジェットストリーム多機能ペンは、他の人にとっては終着地点のペンのようですが、わたしにとっては始まりのペンでした。

このペン以外に、捨てない文房具に興味を持ち始めたわたしは、2018年8月現在、2本のボールペンと4本の万年筆と3本のえんぴつが筆箱の中に入っています。

これらの紹介は別記事にしますね。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です